河合さんの新刊「ゼロストレス営業」では、心を繋げて、相手のためになることを提案する」生き方を学べます!
「型にはまらない生き方」トーク★土曜日開催
今週土曜日、高橋宏和さんと「型にはまらない生き方」についてトークします★
4つのステップは、寝ながらできない
寝たままで4つのステップをするのは無理です。辛くても、体を起こして、内観してみてください。
あなたはミニマリストですか?
ミニマリストとしての生き方って、心の授業とどう関係しているのか?
「怒りの仮面」の裏にはOOが隠れている
「怒りの仮面」の裏にはOOが隠れている?自分の心の状態を整えていると、相手の心の中を覗くことができます。
一歩引いて見るスタンス=「メタ認知」
一歩引いて見るスタンス(メタ認知)は、心と向き合う上で欠かせません!
ベジタリアンにならなきゃダメ?
心の授業を進めるには、ベジタリアンやヴィーガンの食事法をしなきゃダメなのでしょうか?
やりたいことが見つからない。転職するべきか…。
やりたいことが見つからない。転職するべきか…。そんな時は、こうすればモヤモヤがはっきりします★
なんで私だけが家事をしなければいけないの?
「なんで私だけが家事をしなければいけないの?」そんな奥様のイライラを解決します!
「心を磨く11のレッスン」がオンラインで購入可能になりました♪
心を磨く11のレッスンが、オンラインでも購入可能となりました
音声配信 エピソード3 コンシャスネスって何?
音声配信「心の授業」チャンネル、代3話はコンシャスネスについてお伝えします!
音声配信エピソード2「心のモヤモヤをクリアーにする4つのステップとは」
音声配信「心の授業チャンネル」エピソード2は、4つのステップについて、サクっとご紹介します。
今週土曜日、「報告会♪音声ライブルーム」を開催します★
音声ライブルームにて、報告会を開催します!朝のドリンクを片手に、お気軽にご参加ください★
「心を磨く11のレッスン」が渋谷ヒカリエで購入可能となりました!
「心を磨く11のレッスン」が渋谷で購入可能になりました。
TOMAコンサルティンググループの藤間秋男先生が、情熱先生TVにご出演されました★
100年企業仕組みづくりのコンサルティング会長の藤間秋男先生のインタビューでは、企業理念がリーダーの心から生まれるものでなければならない、と諭されています
EPISODE 10 サメがいっぱい!
バハマと言えば、サメの存在は欠かせません。コンクの食べ方もレポートします!
EPISODE9 「見ぃつけた!」をアップしました!
エピソード9 「みいつけた!」バハマの素晴らしい生き物たちとの出会いをお届けします!
無料ズームコール「いっぱい笑って元気になろう!」明日開催★
「いっぱい笑って元気になろう!」をテーマに、世界航海の近況報告会をします。ぜひご参加くださいね★
マインドフルネス メディテーション 10分 瞑想
10分でできるマインドフルネス メディテーション 瞑想です
ポジティブ・エネルギー メディテーション
ポジティブなエネルギーを取り込み、一日を元気に始められる10分メディテーションです。
ストレス解消 メディテーション 10分 瞑想
ストレス解消 メディテーション(瞑想)10分
子供作らないの?赤ちゃんがいないことがプレッシャーに
子供がいない、子供ができない。妊活はするべきか?赤ちゃんができないことで、ご相談に来られる方は非常に多いです。個人カウンセリングを通して、皆様で学んでいきましょう。
EPISODE 8 バハマへ!
バハマへの旅はどのようにして始まったか、をお伝えします。見たこともないような生き物たちとの出会いは貴重な経験でした!
「アジアンヘイト」とどう向き合うか
コロナの影響で発生している「アジアンヘイト」とどう向き合えばいいのでしょうか?
不安を取り除くメディテーション(所要時間20分)
コロナの影響が続く中、どんどん不安に駆ら…
EPISODE 7 キャプテン助けて!
エピソード7 試運転をしてみて、船に不具合がありすぎ!ということが判明。プロのキャプテンを雇って、船の準備を手伝ってもらった、というエピソードです。
EPISODE 6 「キーウェストまで試行航海」をアップしました
トレーニングを受けた後、自分たちでセーリングできるかどうか、試してみた、というかなりハラハラの経験。
DV加害者の相手は楽しく生きられても、なぜ被害者の私が苦しまなければならないの?
DMで苦しむ自分。なぜ加害者の元カレが楽しく生きられて、自分がずっと苦しまなければならないのか。
EPISODE 5 「どのように船の操縦を学んだか」
今回のエピソードでは、私たちがどのように…
EPISODE 4 「いよいよ船とご対面!」をアップしました
今回のエピソードでは、いよいよフロリダに到着し、船とご対面したときのエピソードをお届けします
EPISODE3 世界航海に向けての準備
世界航海へ向けて何を準備したのかについてお伝えします!
Episode 2 「恐れの心」との向き合い方 世界航海の旅へ行くための「心の準備」
世界航海にあたり、どのように「恐れの心」と向き合ったのか、お伝えします。
癒しのメディテーション(所要時間25分)
癒しのメディテーション 所要時間25分
勇気のメディテーション(所要時間10分)
勇気のメディテーションです。人生のビジョンを描くことができ、いかに私たちが様々な人に支えられて生きているのか、を再確認することのできるメディテーションです。
「世界のエリートが実践する 心を磨く11のレッスン」が発売されます
「世界のエリートが実践する 心を磨く11のレッスン」が発売されます
新型コロナの影響でなかなか力量が発揮できない。この心の葛藤を解消するには? (個人カウンセリングより)
大手企業で働くある男性。新型コロナの影響…
夫婦関係のトラブル:「子育てを手伝わない夫にイライラする!」
2020年5月2日開催の無料ズームセッシ…
「意識しながら食べる」方法とは
5日間のエグゼクティブセミナー「パワーオブコンシャスネス」の講師のお一人、グイドーバレイロス選手。彼に「意識的に食べる方法」を教えていただきます。
コンシャスネス経営とはどういうものか
自分の心の状態が美しい状態をキープしながら経営する。そんなことは本当に可能なのでしょうか。その素晴らしい成功例が、老舗くず餅屋を経営されていらっしゃる渡辺雅司さんです。
5日間に渡るエグゼクティブの心の旅から得られたもの
2019年6月、5日間にわたるエグゼクティブセミナー、「パワーオブコンシャスネス」を無事終えることができました。それぞれの参加者が素晴らしい気付きを得ることができました。
自然と一体になるメディテーション(所要時間10分)
自然と一体になる、という感覚がつかめると、「全てはひとつ」というワンコンシャスの状態になりやすくなります。このビデオのガイドに従って、実際にトライしてみてくださいね。
ステップ2では紙に書いてはダメ
「4つのステップ」の中で、ステップ2では紙に書き留めるとうまくいきません。
福岡&東京 「心の授業」セミナーを6月開催
今年6月に、読者の皆様のサポートのもと、福岡と東京にて「心の授業」セミナーを開催することになりました。
HIV感染症患者さん達に向けてセミナーを
HIV感染症と戦う患者さん達のために2時間のセミナーを行いました。そこで得られたいい気付きとは…。
美しい心の状態 vs 苦悩の状態
ビューティフルステート(美しい心の状態)で生きるか。サファイングステート(苦悩の状態)で生きるか。意識的に生きることの大切さ。